前置き
今回はダークサムスの解説をするぞ
つってもダッシュファイターだから基本はサムスと同じだし・・・
今日はわたしだけでサクッと文字にしよう
№04’ ダークサムス
初心者オススメ度★★★☆☆
概要
『メトロイドプライムシリーズ』に登場する悪役。元々はメトロイドプライムという名前の生物だったのがサムスに倒された際、その遺伝子や能力を読み取ったことで似た姿になって復活。
スマブラにはアシストフィギュアとして登場したりしてたけど、ダッシュファイターが定義されたことで『SP』にてプレイアブルに参戦!
サムスとの違い
細かい違いは今回はスルーして、使うときに比較的気になりやすい点や目立った差異だけを紹介するぞ
サムスからの強化点
・一部のワザが電撃属性に変更


サムスは火炎か爆発の属性だったのがダークサムスは電撃に。そのため、ヒットすると相手の硬直時間が長くなって追撃しやすい。
・地上横回避の後隙が低減
サムスに比べて3Fほど回避後の硬直が短い。
キャラによってはこの3Fで弱が出せるか出せないか変わってくるので、回避後が自分と相手どっちのターンになるかがサムスと全然違う結果になることも。
・ジャンプ力が若干高い


そのまんまの意味。この違いが生死を分けることは少ないと思うけど一応。
サムスからの弱化点
・独特のふわふわ感
ジャンプの速度の違いからか、浮遊感がある。使いにくく感じる人もいるかも。
・ステップの弱体化
ステップでの移動が短くなったり慣性が乗らなくなったりする仕様がある。
結果、反転空中攻撃などのリーチが短くなってしまう場合がある。
・ジャンプ中の当たり判定が大きい
ボール状になるサムスに比べて攻撃が当たりやすくなってる。
まとめ
とりあえず大まかにはこんなところかな
他にもややこしい仕様の違いとかはあるんで、気になる人は下のページを見てみてくれ
わたしじゃ上手く解説できないこともきっちり書いてあってためになるぞ
ダークサムス (SP) - 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
★おわり★
今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!