前置き
世界救いたくね??
なにいってだこの人
いや~勇者ってホント憧れるなって
は、はあ……そうですか。
勇者というと悪と戦う戦士のイメージですが……どの辺に憧れるんです?
強大な力を持ってみんなにちやほやされるところ!!
(救えねぇなこの人・・・・・)
いいですかアイルさん、
勇者っていうのは力を持っていても驕らず、世のため人のために働き続けるからこそ勇ある者と呼ばれるのですよ。
うるせぇわたしは勇者になって世界を支配すんだよ!!
魔王になる気しか感じられない言動!!
今日は勇者になるためにスマブラの勇者のお勉強から始めよう
№72 勇者
初心者オススメ度★★★☆☆
概要
勇者は『ドラゴンクエストシリーズ』の主人公たちだ
それぞれ出生こそ違えど、魔王を倒すためにスライム狩りから始めるってところは同じだ
たち、というのは色を変えると別人になるあれのことですね。
基本カラーは『11』の主人公だが、カラバリ選択によって3・4・8の主人公の見た目、ボイスとして使うことができるんだ



どれかの作品に思い入れがある人には嬉しい仕様かもな
勇者の特徴・長所
①究極の運ゲー・下B
なんと言っても勇者のアイデンティティと言えば下B=コマンド選択だ
ランダムで表示される四つの呪文・とくぎを選ぶことで他キャラの何倍ものワザ数を使えるんだ
特に高速&吸引&大ダメージのイオナズンや確定復帰のルーラ、常時リフレクター状態になるマホカンタなんかは超優秀だぞ!
ランダムで表示ということは、それら強力な魔法を使いたくても使えない場合があるということですね。
良くも悪くもそういうことだな
運よくいい場面で強いコマンドが出れば格上相手にも勝てるかもしれない
代わりに欲しいとくぎが引けないと想像通りの動きができない
勝負は時の運、とは言いますが……。
アイテムなしタイマンのスマブラでここまで運ゲーできるキャラは勇者かMr.ゲーム&ウォッチくらいだな
下Bはコマンドを開いてからもジャンプなどでキャンセル可能だ
相手の攻撃をいなしつつ何度もコマンドを出す力量があれば運が悪くても補うことはできるぞ
②かいしんのいちげき
さらに勇者にはもう一つ運ゲー要素がある
それもう使う人のツキが本体なのでは?
勇者のスマッシュ攻撃は12.5%の確率で『かいしんのいちげき』となり威力が倍増するぞ!
原作さながらの効果音とズームエフェクトで会心を叩き込むのは使ってて気持ちいいところだな
溜めずともこれだけの威力が出るなら、劣勢でも逆転できる可能性は十分ありますね!
「立ち回りで敵わず、MPも残り少なくてどうしようもない!」ってときは思い切って振ってみるのはアリだ
相手としても会心があるのは分かってるから結構怖いしな
ただし勇者のスマッシュ自体は優秀ってわけじゃない
隙がかなり大きいし使うタイミングには気を付けよう
勇者の弱点
①MP切れにご用心
勇者は呪文・とくぎを使うと『MPゲージ』が消費されるんだ
これがなくなると呪文が不発になったりコマンドが選べなくなったりするぞ
特に呪文系は消費MPが重めで、最大タメNB=メラゾーマは1/3くらい消費する
せっかく溜めてたのに不発じゃ世話ないな
復帰にも魔法は使っていますよね?
えむぴーがないとそれも出せなくなるんですか?
もちろんそうだぜ
ミジンコのジャンプぐらいしか浮かび上がらなくなる
最低限バギマ(消費9)くらいは使えるよう、すっからかんだけは避けるべきだ
MPの回復は時間経過か、相手に攻撃を当てると回復するぞ
魔法が使えなくなったら間合いを詰めたいところですが……。
コマンドや呪文なしの勇者はかなり弱いからなあ
MPが減りすぎた状態で敵に近づくのはまずいぞ
MPが半分くらいになったら節約しつつ敵を殴って回復していくのがいいかもな
②発生が遅い
勇者はコマンドで使える攻撃がべらぼうに強力な分、普通の攻撃は控えめ・・・というか弱めになってる
どれも威力そのものはあるんだけど、基本的に発生がおっっっそい
長めのリーチを活かしてやや距離を取った状態で立ち回るのが基本になるぞ
かんたんコンボ
①空前⇒横強(27%)0-10%
ほぼ開幕のみ使える火力高めのコンボだ
初手でコマンド使わない時は選択肢になるな
②下投げ⇒空上(15%)0-70%
広い範囲で使える軽コンボだな
ここからさらに空上や空Nで追撃できるダメージ帯もあるぞ!
③空下⇒上スマor上強(30%~)30-75%
場合によってはバーストが狙えるコンボだ
会心がある上スマだとラッキーパンチの可能性がある
上強は攻撃範囲が広くて安定しやすい
場合や気分で使い分けられるといいかも
まとめ
勇者の長所
・運次第でどんな敵も倒せる!
・下Bワザは発生、範囲、威力の三拍子揃ってる勇者の弱点
・運ゲーさせてもらえない相手に滅法弱い
・MPが切れると大ピンチに
・通常ワザはややモッサリ
勇者のコマンドには『パルプンテ』って呪文があるんだ
なんかかわいらしい響きですけど、どんな効果なんですか?
自分に無敵等のバフor毒等のデバフor全コマンドの中からランダムなワザを使用
それ使う側すら何が起きるか分からないビックリ箱なのでは?
もちろんそうだし、
でも勇者を相手にする側にとっちゃ、コイツの存在自体が『パルプンテ』みたいなもんなんだよなあ
どこで何を使ってくるか読めないわけですからね……。
やっぱりこんなキャラクター性は対戦ゲーにあっちゃいけねえんだ
このわたしがすべての勇者を抹殺してスマブラに平和を取り戻してやる
だから動機が完全に黒幕の
勇者死すべし慈悲はない
★おわり★
今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!