【スマブラSP】ピーチ/デイジーの必須テク『浮遊』をイチから解説!!~①やり方編~
どうも天道アイルです
今回はスマブラSP屈指の強キャラピーチ/デイジーの特殊能力『浮遊』を解説だ!
リアクション要員としてイブにも来てもらったぞ
こんにちは……。
いや、私に解説してもらっても持て余すだけだと思いますよ。
ほら、前にピーチさんは使うのが難しいって言ってましたし……。
ヘーキヘーキ、騙されたと思って聞いてみろ!
本当に難しいから!
難しいんかい!!
浮遊のやり方3種類
というわけでまずは浮遊する方法を説明するぞ
- Jボタン押しっぱなし
- 空中で上入力
- 下入力中にJボタン
このいずれかの入力でピーチたちは浮遊できるんだ
早速試していこう
お手元にピーチかデイジーをご用意ください
ご用意します。
1.Jボタン押しっぱなし
まずはワンボタンで可能なパターン
パパっとやってみてくれ
なるほど、浮かびましたね。
浮遊中も左右に動くことができます。
このパターンではジャンプの最高到達点に来ると自動で浮遊に移行するぞ
Jボタンを離すか、効果時間(2.5秒)が切れると落下が始まる。
その後は空中Jや各種アクションが可能だ
2.空中で上入力
これは言うならJボタンの代わりにスティックを上に倒すのでもオッケーだよ、って話だ
Jを押し続けなくていいってわけで、小ジャンプの最高点での浮遊も可能だ
理解しました。
こちらの方がややこしい代わりに自由が利きそうですね。
それともうひとつ自由な点として落下中でもその地点から浮遊可能だぞ
3.下入力中にJボタン
これはさらに自由度が高いパターンだ
っていうのも、落下中以外にも上昇中、さらには地上でも浮遊可能なんだ
地上に浮くとはこれいかに……?
まあしゃがみながらジャンプしてみろ
ごく低空で浮かんでる……。
これが『最低空浮遊』ってテクニックだぜ!
こんな風にいろんな高さで調節して浮遊できるのが利点だな
結局どのやり方がいいの?
三通りの方法で浮遊ができるのは分かりましたが、結局どれを使っていけばいいんでしょうか?
それはズバリ『3.下入力中にJボタン』一択だな
そこまで言い切るんですね。
最低空をするにはこの方法しかないしな。
それくらい最低空はピーチデイジーの立ち回りの要なんだよ
ちなみに『1』も横復帰の時に使ったりするぞ
覚えておいて損はないな!
『2』はどうです?
忘れていいよ
格差が凄まじい!
次は浮遊の仕様について見ていくぞ
NEXT:【スマブラSP】ピーチ/デイジーの必須テク『浮遊』をイチから解説!!~②浮遊権編~ - 天道アイルのゲーム棚
★おわり★
今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!