~あらすじ~
・徐々に言葉の意味を明らかにしていくアイルとイブ
・料理のレシピだけがどうしても分からない……
・ネタバレ注意!
Prev:【7 Days to End with You】アイルとイブと未知の言語【初見実況part5】 - 天道アイルのゲーム棚
その解釈、意義あり!
イブ・・・
例の「=O=」を見つけたんだけど、これってもしかして『1』って意味なんじゃないか?
1の意味の言葉は前に料理をした時に特定したじゃないですか
一段目の材料が『青い植物ひとつ』でしたよ?
それは分かってんだけど、
こっちも状況からして『1』としか考えられないんだよ


隣の似たビンの説明がこれなんだぞ!
最後の単語はビンの数からして1で確定だろ
むむむ……
確かにそう見るだけの根拠はありますね……
なら料理リベンジだ!
なかなか分かりやすくなってきましたね
1段目の材料は唐辛子みたいな赤いヤツらしいことは分かってる
その辺を入れて調理してみよう
ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛ん゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛
ああー惜しいですね、非常に惜しい
今に正解してやるから見てろよてめぇ・・・
数字を調べる上ではカレンダーが参考になりそうです
部屋にあった本の冊数とかから数詞を推測していくと当てはめられそうだな
ヒントがある部分は埋めてみたが・・・
果たしてこれ本当にカレンダーか?
数字の並び方が謎ですね……
『1,2,3,1,5,6,?』はあまりにも不自然です
!!!!?!?!!
その時アイルに電流走る
(自分でナレーションするんだ)
分かったぜイブ・・・ひとつ謎が解けた
やっぱり「=O=」は『1』だったのさ
し、しかしそれでは「EII〼W」は……?
それこそこの並びが示すように『4』だったんだ・・・
その証拠はイブ、お前自身が既に見つけていたんだぜ!
イブが料理をした時、材料を『青い植物ひとつ』だと解釈して投入したな?
はい、ですから青い植物をひとつまみ入れて、スランさんに〇を出してもらって……
入れたそのひとつまみの植物・・・果たして何枚の草からなっていた?
……!!!
そう・・・
青い植物は『4つでひとつ』の材料だったんだ!!
こ、これなら『1』が重複することなく『4』がカレンダーの自然な位置に収まる……!
完璧な推理ですよアイルさんっ!
ふふふ・・・もっと言ってオッケー
全て解決したわけじゃないがこれでひとつの謎は明らかになったわけだ
地道に一歩ずつ進んでいきましょう……
いつか、料理を成功させられる日を夢見て!
――☆天道先生の次回作にご期待ください
って別に料理成功が最終目標じゃねーからな!?
Next:
★つづく★
今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!