【ポケモンSV】おとしものを確実に入手する方法【攻略メモ】
どうも、天道アイルです
技マシンを作るときに必要になる『ポケモンのおとしもの』…
強い技を色んなポケモンに覚えさせたいときに足りなくなること、ありますよね?
今回はおとしものが欲しいのにそのポケモンがなかなか出てくれない、
ってときに使える小技を紹介するぞ
まずは結論から
①野生のメタモンを探す
②おとしものが欲しいポケモンに変身させる
③倒すorゲットする
④変身対象のおとしものが手に入る
以下簡単に解説するぞ
用意するのは落し物が欲しいポケモン
おとしものが存在しない種類(御三家や伝説など)以外なら何でも可
※コレクレー系統も不可!
コインは走り回って集めてください(絶望)
用意出来たらいつものチャンプルタウンなどでメタモンを探す
今回はウルガモスを使用
メタモンは通常特性なので1ターン道具を使ったりして消費
変身してくれたら感謝を込めてぶっ倒す!
すると戦闘後におとしものが入手できるので、
欲しいものが手に入ったかチェック
オッケー!
『メタモンのねばねば』ではなく『メラルバのけ』になってるのを確認!
これで出現率の低いポケモンの落とし物でも比較的狙って手に入れることができるぞ
わたしはドレインパンチを覚えさせるためにグレッグルとドクロッグを探してしばらく走り回ってしまったが…
みんなはこれで育成を効率的に進めてくれたら嬉しいな
今回は以上!
よかったら他のポケモン記事も見てってね
★おわり★
今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!