前置き
お~いイブ!
はい?
見て見てこれ!
メガネかけてみたんだけどどうだ!?
う~~~ん…………
似合いませんね。
そんなはっきり言う?
似合わないと思っても「そこそこですね」とか言ってお茶を濁すのが日本人じゃねーのかよ!!!
え、すみませんそこそこレベルにも達していないと思ったので……。
この正直者めがァ!!
今回はほぼ唯一のメガネファイター『ベヨネッタ』を解説だぁ!!
№63 ベヨネッタ
初心者オススメ度★☆☆☆☆
1.概要
『ベヨネッタ』は自分の名前を冠するアクションゲーム『ベヨネッタシリーズ』から参戦したファイターだ!
『マリオブラザーズ』や『星のカービィ』と同じシステムですね。
健全度以外は大体同じだな
原作は多彩な武具や魔法の髪の毛を介して現れる悪魔の力を使って天使をぶっ殺していくスタイリッシュコンボアクションゲームってことで、スマブラでもコンボ重視のファイターになってるぞ!
2.ベヨネッタの強いところ
①いろいろなワザからコンボ
ベヨネッタは主に相手を空中に運んで行う連続攻撃が得意なおばさんだ
たとえば、横B、強攻撃、投げ、多くの攻撃からコンボを繋げるチャンスがあるぞ!
一番わかりやすいのは横B『ヒールスライド/アフターバーナーキック』だな



下方向にも出せるんですね。
⇒+Bを入力した後、発動までの5フレームくらいの間に⇓を入力すると斜め下に飛ぶんだ
若干シビアだけど感覚さえ身に着ければ使い分けもできるぞ
Cスティックを『必殺ワザ』に当てておけば簡単に出せるな!
②回避に特別な仕様がある
ベヨネッタで敵の攻撃をギリギリで回避すると『バットウィズイン』というワザが発動するぞ!
ダメージを半分にしながらコウモリに変身して攻撃をかわすんだ



他のキャラなら回避できないタイミングでも、コイツならバットウィズインでかわし切れるってことは結構ある
なかなか有用な特性だな!
……あれ、なんだかこういう仕様って前にもあったような……
……『因果律予測』……?
言うな!ヒカリの下位互換とか言うな!
あっちが強すぎるだけでこっちも十分働いてくれるから!!
③必殺技『ウィッチタイム』
ベヨネッタのワザの中で最も特徴的なのは下B=『ウィッチタイム』だな!
回避っぽいアクションですね。
ご明察、このワザはカウンター技ならぬ回避技なんだ!
受付時間中に攻撃を受けると、それを回避して一定時間相手の動きがスローになるぞ!
この時間ならスマッシュ攻撃もできそうです。
最長ならどんなワザでも叩き込めるな!
ただ、成功しようがしまいが使うと効果時間が短くなるから多用は厳禁だ
効果時間は時間経過で元に戻っていくぞ
3.ベヨネッタの弱点
①撃墜力に難アリ
ベヨネッタを使ってて一番気になるのはバースト力のなさかな
『ウィッチタイム』さえ的確に使えればどうにでもなるんだけど、やっぱりいつもうまくいくわけじゃない
だけどあれなしじゃ発生が遅すぎてスマッシュが使い物にならない
スマッシュ以外の選択肢はいくつあるんです?
う~ん・・・初心者でも使っていけそうなところで言うと・・・
- 空後
- 空下
- NB『バレットクライマックス』
くらいかな・・・
空下は後隙が大きめだから簡単には撃てないし崖際NBは見え見えすぎて当たってくれないのを考えると、現実的にはほぼ空後一択かなぁ
さすがにそれ一辺倒では戦い切るのは難しそうですね……。
コンボが使えるようになってくると画面上に運んで空前っていうのも一応あるけど、初心者向けではないな
②判定が貧弱
言いたいことはこのスクショで大体説明できると思う
どう見ても当たってるように見えますが……。
この通り、なんか判定がペラいんだよな
特に横スマはヒドい!!
さすがにここまで密着して撃つことはそうそうないけど、全体的に攻撃判定がショボくてイライラさせられることも無きにしも非ずだな
③覚えることが多い
コイツはプレイ中意識しなきゃいけないことが多すぎるんだ
ウィッチタイムを使った回数とかですか?
それもひとつだな
他にも、上Bは空中ジャンプ後にもう一回使えるからその辺の回数も意識してないと死ぬし、横Bガードされないようにも気をつけなきゃいけないし・・・
とにかく使っててコンボの爽快さ以上に精神が削られる部分が多い
オンでほとんど見かけないのはそういう理由もあるかもしれないな
④体重が軽い
シンプルに弱い、以上。
4.今日から使えるかんたんコンボ
今回はコンボが得意なキャラということで多めに紹介するぞ!
まずは「初級編」をやってみて、できるようになったら「中級編」にチャレンジしてみよう!
「上級編」はないんですか?
即死コンボみたいなのはわたしがそこまで使いこなせないからキャンセルだ
初級編
①横B⇒上B⇒横B×2(34%) 0~30%
ベヨが一番やりがちなお手軽コンボだな
B連打しながら方向変えるだけでできるから楽だぞ
②下強⇒空前(20%) ほぼ全範囲
相手が無抵抗なら130%でもまだ入るっていう、いつでも使えるのが魅力のコンボだ
③上B⇒空前(25.5%) 0~90%
上Bの発生が速いからガーキャンから使うのもアリだな!
中級編
①上強⇒(上強)⇒空上×3(最大41.8%) 20~50%
上強・空上の数は相手の状況によって変わる可能性があるぞ
体が大きい相手ならもっと当たるかもしれませんね。
②空中横B⇒横B⇒上B⇒空前(40%) 40~80%
③空中横B⇒横B⇒上B⇒(ジャンプ)⇒上B⇒空前(47%) 40~60%
ジャンプモーションに移った瞬間にもう一度上Bができるようになるのを利用すれば二連発できるんだ
左を下に倒しながら右を右に倒して左を戻して右を右に倒して右を上に…………。
正直ここまでくると結構難しい
ベヨ一筋で行きたいって人以外はもっと基本的なレベルで十分だと思うな
5.まとめ
ベヨネッタの強いところ
・全キャラ中随一のコンボ火力
・バットウィズインで回避に優れる
・ウィッチタイムでフィニッシュ!ベヨネッタの弱点
・まともに撃墜できるワザがない
・ワザの判定や発生が悲惨
・体重が軽い
・使うのが難しすぎるコンボルート
・横B⇒上B⇒横B×2(34%) 0~30%
・下強⇒空前(20%) ほぼ全範囲
・上B⇒空前(25.5%) 0~90%
・上強⇒(上強)⇒空上×3(最大41.8%) 20~50%
・空中横B⇒横B⇒上B⇒空前(39%) 40~80%
・空中横B⇒横B⇒上B⇒ジャンプ⇒上B⇒空前(47%) 40~60%対策
・地上横Bだけは絶対にガードする
・コンボ中はスティックをガチャガチャすれば回避できることもある
【コンボで攻め立て狙いすました『ウィッチタイム』で仕留める。
高度なテクニックが求められるピーキーファイター】
そういうわけで今回はベヨネッタの話をしたぞ
あの、少し気になったんですが……
スマッシュ攻撃の時、なんだか露出が増えている気が……。
ああそれか・・・
実を言うとコイツ、服着てないんだよな
は?
服に見えるやつは魔法の髪の毛で、それ貼り付けてる以外は全裸なんだよ
!?!?
スマッシュの時はマダムバタフライの召喚に髪を回すから肌面積が増えて・・・
ヤベー人ですね……。
あ、でもメガネだけは本物だぜ!
何の足しにもなりませんよ……。
★おわり★
今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!