天道アイルのゲーム棚

ゲーム好きの天道アイルが友達のイブとゲームをプレイしたり紹介したりするブログです

【スマブラSP】小技界の大物『滑り横強』をイチから解説!!

〈他の小技・テクニックはこちら〉

【スマブラSP】『ガーキャン』をわかりやすく解説!! - 天道アイルのゲーム棚
【スマブラSP】小ジャンプ、使えてますか?? - 天道アイルのゲーム棚
【スマブラSP】『急降下』って、なに? - 天道アイルのゲーム棚
【スマブラSP】必須テクニック?『空中ダッシュ』をわかりやすく解説!! - 天道アイルのゲーム棚

 

前置き

イブよ、今日はひとつスマブラの上達に役立つテクニックを教えてやるぞ

テクニックですかぁ…………。

なんだよ声がちっちゃいじゃんか

いや、スマブラのテクニックって、なんだか操作が細かかったり繊細だったりで思いのほか難しいじゃないですか?

また大変だと嫌だなと思いまして。

まあ確かに『空ダ』とかは瞬時に猶予の少ない操作させられるから難しいよな・・・

でもその点、今日教えるのは使おうと思えばカンタンに使えるワザだから安心してくれ!

う~ん、そういうことなら聞くだけ聞いてみましょう。

 

滑り横強とは?

ズバリ、今回解説するのは『滑り横強』ってテクだ

横強、というと横強攻撃のことですね。

走らない程度に方向入力しながらA、もしくは右スティックを強攻撃に設定すると前後に倒すことで出せる攻撃だな

例えばマリオならこれだ

 

 

『滑り横強』っていうのは、読んで字のごとく、この横強攻撃を地面を滑りながら繰り出すことを言うぞ

?? なるほど???

分かってなさそうだからとりあえず見てもらうか

今回ご協力いただくのは比較的ツルツルするのが分かりやすいファイター、ルキナ

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nodataku/20210602/20210602003616.png

 

(なんとなく他意を感じる)

 

これが『滑り横強』を使った攻撃だな

 

 

おお……確かに走行方向へと慣性が乗っていますね!

一見ダッシュ攻撃(DA)みたいだけど、DAとは剣の軌道が違うから別物だと分かるだろ?

 

 

比較のためにダッシュから『滑らない横強』と並べてみる

 

 

参考までに敵に当てないバージョンはこんな感じ

 

 

こんな風に、横強をあたかもDAのように使うことができるのが『滑り横強』なんだ!

 

やり方

滑り横強は基本的には全キャラで使用可能

後述する通りもちろん相性はあるけどな

手順はこうだ

①攻撃方向へダッシュ(ステップ×)
②逆方向にスティック入力(反転)
③横強入力

走り中に一瞬振り返り、直後に横強

これだけだな

伝わるかどうか分かんないけど入力方向を時系列的に表すと以下みたいな感じになる

左スティック:⇒⇒⇒⇐
右スティック:    ⇒
※右ステは『強攻撃』に割り当ててる前提

こうやって入力すると強攻撃に慣性がつくようになるんだ!

なるほど、確かにタイミングさえ慣れてしまえば、それほど複雑な操作ではありませんね

……とはいえ一瞬振り返っただけでどうして挙動が変わるのかは今一つ納得が

納得なんてすんじゃねぇ!!!

『こうなるからこうなる』んだよゲームの世界っつーのはよぉ!!

原理の探求すら許されないとはシビアな世界なのですね……。

 

何の意味があるの?

とにかく滑りながら横強攻撃が出せるのは分かりましたが……

「それに何の意味があるのですか?」だとぉ!?

まだ言ってない!!

 

だが実際、例に出したルキナは横強もDAも似た性能だから「だから何?」って感じはあるよな・・・

わたしの持ちキャラデイジーDAは強いけど横強は使いにくいもんで『滑り横強』する機会はない・・・

 

 

ということは無駄テクニック……?
私の練習も無駄に……??

それは違うぞ!

世の中には『滑り横強』の恩恵を強く受けられるファイターも存在してるんだ

例えばこの子、ホムラだ!

 

f:id:nodataku:20210308040709p:plain

 

大きな剣の射程距離が魅力の高火力キャラクターですね。

ホムラのDA威力はバツグンだが後隙がバカでかいんだ

それに比べ横強広い攻撃範囲と高威力の割にスキがないハイスペックっぷり!

 

 

この高性能の横強を活かして、ハイリスクのDAを使わないように・・・と立ち回ると『滑り』の技術が必須なんだな~!

距離を詰めながら隙を晒しにくい攻撃の選択肢に加えられるわけですか。

 

 

そんな風にキャラによって有用性が変わってくるテクニックだけど・・・

習得の簡単さ・高い汎用性を考えるとちょっと練習してみる価値はあるハズだぜ!

 

まとめ

滑り横強とは:ダッシュの慣性を持ったまま横強を繰り出すテクニック

やり方:ダッシュ中に振り向き、直後に横強

使い方:前進しつつ攻撃したいけどDAは使いたくないキャラで特に有効!

 

ふむふむ、この程度ならば私でもすぐにマスターできそうです!

スマブラは遊びやすいゲーム性の割に、こういうコマテク多いからな

簡単なものからでも自分のものにしていけば脱初心者は目の前だ!

今後とも精進させていただきます。

 

★おわり★

今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!

【スマブラSP】初心者のためのキャラ解説『メタナイト』

前置き

いやぁ~アニメ・漫画・ゲーム、色々ありますけど、やっぱカッコいいのはライバルキャラですわなぁ!!

(いきなり漫才始まった……)

ラ、ライバルですか、そうですね。

悪役じゃないけど主人公とは違う立場にいて、時に対立し時に協力し共に成長していく・・・

これに燃えなかったらオタクじゃねぇよなぁ!!?

ちょっと「そうですね」とは言いかねますけれど。

でもクールで実力派なイメージがあって、やっぱりどんな作品でも人気が出がちなキャラクターではありますよね。

わたしは逆転裁判の御剣検事なんか好きだな!
カッコよくてお茶目で!

 

©Capcom

 

私は……そうですね、ドクター・キリコなどでしょうか。

 

©手塚治虫

 

わかるけどもっと新しい例はねーのかよ

 

というわけで今回はピンクの悪魔のライバル『メタナイト』を解説だ

 

№27 メタナイト
初心者オススメ度★☆☆☆☆

概要

メタナイトは『星のカービィシリーズ』に登場する仮面の剣士だ

敵だったり操作キャラだったりするぞ

カービィに剣を渡して真剣勝負を挑んだり、強さを求めて銀河最強の敵を復活させたりとその名の通り騎士的なスピリッツを持ってるヤツだ

仮面、剣、マント……よくぞ一頭身をここまでかっこよくしたな、という感じがします。

スマブラの他の一頭身キャラ(カービィ・プリン・パックマン)を見るとまさに奇跡的なデザインセンスだなって思うよな

まあ仮面の下はカービィと同じようなカワイイ顔してたりするんだけど、それもまたよし!

 

 

メタナイトの特徴・長所

①多段ジャンプ・高機動力で自由な動き

 

メタナイト最大の武器はなんと言っても、その機動力だ!

かなり速い走行、最大5回の空中ジャンプ、移動力のあるBワザで相手を翻弄する戦いが得意なんだ!

ジャンプがたくさんできる、ということは復帰も得意そうですね。

もちろんそうだが・・・
それ以外にもフェイント着地狩り拒否復帰阻止、全体フレームの短い攻撃と合わせてコンボも可能と多段ジャンプには大きなポテンシャルがあるんだな

②ワザのスキが小さい

 

メタナイトの攻撃は発生が速いものや後隙が短いものが多いぞ

特に空中ニュートラル攻撃(空N)はブンブン振り回しても持続の長さとスキの無さで色々誤魔化していける優良ワザだ

相手の懐に飛び込む時に攻撃判定を全身に纏っていれば有利な状況を作り出しやすくなるな!

 

 

そのまま攻撃が当たれば儲けもの、防がれてもすかさず次の手が打てるというわけか……。

ガードを見てからつかみに移ったりできるとメタナイトの強みが活かせてくるハズだぜ

 

メタナイトの弱点

①剣持ちにしては短いリーチ

メタナイトの頭身に合わせられた剣『宝剣ギャラクシア』は一般的な剣士キャラと比べると刀身自体が短くなってるぞ

ザ・剣士の平均ことマルスさん『神剣ファルシオン』と比べるとこんな感じだ

 

初期位置から横強を振った場合

 

同じ位置から同じような攻撃をしてもかなりの差が生まれていますね。

剣士キャラの長所に『強判定・長リーチ』ってのがあるけど、コイツにはあんまり当てはまらないんだな

持ち前の機動力でなんとか間合いの中まで切り込む必要がありそうです

その点でプレイヤーにテクニックが求められてくるのが難しいところだ

インファイトするならもっとパワーのあるやつでもいいわけだしな

②単発火力が低い

コンボ寄りのキャラってことで一発ずつの攻撃力は低めで、ふっとばしもそんなにないのも厳しい

同じコンボキャラでもデイジーなんかはシンプルにふっとばしやすい攻撃もあるんだが・・・

 

 

いくらダメージを溜めても仕留められなければ何の意味もない、というわけですね。

コンボとか復帰阻止とかそれを補う手段はあるにしても、どうやっても初心者向きとは言えないキャラだな

 

かんたんコンボ

①下投げ⇒空前(16%)0-55

 

直感的な投げコンボ
リターンが大きいわけじゃないけど安定して使っていけるな

②空N⇒DA(17%)15-60

 

間合いを詰めるときの選択肢の一つに使えるぞ

DA後は一応空上辺りでさらなる追撃も狙えるな

③空後2段止め⇒下スマor上B(20%)0-999

 

空後の1、2段目は固定ふっとびだからダメージに関係なく狙えるコンボ

(正直『かんたんコンボ』ではない気がするけど・・・)

上B=シャトルループ外した時のスキがデカい代わりに下スマより確定しやすい長所があるぞ

位置や状況によって使い分けられるとベストだ

 

まとめ

メタナイトの長所
・素早さ&多段ジャンプでテクニカルな動き!
・間合いを詰められるスキの無い攻撃

メタナイトの弱点
・武器持ちになりきれてないリーチ
・決定力不足
・初心者には向かない性能

 

まあこんなところかな

総じて動かして楽しいキャラではあるんだが、メインキャラに据えようとすると苦労しそうなタイプだ

実はWiiの『X』だとガチ最強キャラだったもんで、それに比べると丸くなりすぎてる感だな

しかしそういう扱いにくさもある意味、ライバルキャラクターという個性を反映しているようでいいではありませんか。

確かにそうとも言える・・・

どこを向くにも一筋縄ではいかないが高いポテンシャルを持ったライバル・・・

オタクよ!これに燃えたら今すぐメタナイトを使うがいいぜ!!

(私はカービィ使っとこっと)

 

 

★おわり★

今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!

【CIV6】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技【プレイ日記まとめ】

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nodataku/20210911/20210911165937.jpg

 

ここはこのわたし、天道アイルがスイッチ版『シヴィライゼーション6』を遊んだ記録をまとめたページだ

私もお供しましたが、なかなか険しい戦いとなりました……。

画像で会話するのやめてくださいよ。

まあゲーム自体は戦略ゲームとして多彩な遊び方が織り込まれていて感服しましたけど。

古代から現代までのわたしと大元帥イブの大活躍を描いた全19回だ!
CIVを知ってる人も、知らない人でもこのゲームの魅力を感じてもらえるはずだぜ!

 

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#1【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#2【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#3【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#4【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#5【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚 

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#6【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#7【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#8【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚 

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#9【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#10【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#11【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚 

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#12【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#13【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#14【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#15【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#16【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#17【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#18【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

【プレイ日記】天道アイルの国家建設・見敵必殺の裏技#19(終)【CIV6】 - 天道アイルのゲーム棚

 

 

そして今度は新要素が追加された『嵐の訪れ』の環境でもプレイしてみようと思ってるぞ

さらなる国家・指導者・遺産や兵隊、そしてなにより新たな戦略!

ますます広がったシド星がわたしたちを待ってるぜ!!

 

★おわり★

今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!

【ポケモンユナイト】シーズン4 レート2100達成!!【環境考察】

こんにちわ、天道アイルです

ぼちぼちプレイしてたポケモンユナイトで今期もレート2100を達成、世界ランキングは3000位代に入ったぞ!

 

 

というわけで現在の環境について軽く考察してみるぞ

 

追加ポケモン

直近の追加ポケモンはいわゆるメイジ型のマフォクシー

※メイジ:通常攻撃ではなく遠距離の技でダメージを出すキャラタイプ

敵を感知すると異様な追従を見せる妨害技『ほのおのうず』が強力なポケモンだぞ

 

 

使い方はかなりカンタンで、ほのおのうずで拘束した相手に『マジカルフレイム』を投げつけるだけだ

ユナイト技も広範囲・高性能かつゲージが溜まりやすいってことで初心者でも扱いやすいキャラだな

シンプルにだいぶ強いので追加直後から割とメジャーポケモンだ!

 

同じメイジのピカチュウとは結構役割が被ってるところがあるもんで、同じチームで同時に選択するとバランスが悪くなりがち

強キャラでも前衛と後衛の割合を見て選ぶのが大事だな!

 

アップデート

6/20にあったアプデは環境に結構な変化をもたらしたぞ

 

 

というのも、わたしの推しポケちゃんのアブソルに全体的な強化が入ったんだぜ!

 

●アブソル

ステータス    攻撃によるHP回復量が増加しました。

サイコカッター    「実体化させた心の刃で攻撃する。わざ命中時に相手の
ポケモンの移動速度を少しのあいだ下げる。また、その相手のポケモンに対してダメージを与えたとき追加ダメージを発生させる(3回まで)。」に変更しました。

おいうち    わざの届く距離が長くなりました。

おいうち+    わざによる移動速度のアップ率を上げました。

 

これで今まで論外キャラに近かったアブソルが一躍トップアタッカーに飛躍!!
一人で試合をコントロールできるレベルの強キャラになったんだ!!

元から瞬間の火力はなかなかだったからな
その方向に長所を伸ばしてくれたいい強化だぁ・・・(恍惚)

 

ただし、防御面のペラペラさは何も変わってないから一瞬拘束されてアタッカーに殴られると即死するのは注意だ

 

そしてアブソルがメジャーになることで、その対策としてCC(妨害技)を持ってるキャラの選出率がアップしたのも見逃せないな

前述のマフォクシーやピカチュウは割と強気に出られるし・・・

アブソル的に特にヤバいのは妨害無効を無効にして拘束してくるインチキユナイト技を持つヤドランだな

そうじゃなくても『なみのり』『テレキネシス』の拘束時間はアブソルを仕留めるのに十分な長さがある

ぜってぇにアブソルをブチ殺す!!!

・・・っていうときはヤドランを使うといいと思うぞ

 

今季の勝率

わたしの現在の総合勝率は58%
前期からはちょっと下がっちゃったな

ポケモン別ではこんな感じ

 

 

ゲッコウガの使用数はアプデ前のが大半だな

我が魂の相棒ゲッコウガには申し訳ないが、アブソルに即死させられるから今の環境では選出しにくいぞ・・・

 

オーロットは前衛が手薄な時に出しやすいキャラだ

 

 

上手く使ってやれば、序盤中盤終盤とスキがないヤバいヤツだ

ディフェンス型と侮るなかれ、与ダメージ8万でチームトップになったりするからな

 

 

さて、今環境のメインストリームはこんな感じだな
見かけるポケモンの種類も割と豊富だし、何よりアブソル好きマンにとっては夢に見たような環境だ!

アブソルやマフォクシーは次のアプデでナーフされそうな気もするけど

まあそれまではせいぜい楽しませてもらうぜ!

 

そして今後も複数のポケモンの追加がウワサされてるぞ

みんな、ポケモンユナイトで盛り上がろうぜ!!!(切望)

 

★おわり★

今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!

 

【スマブラSP】初心者のためのキャラ解説『リトル・マック』

f:id:nodataku:20220321013626j:plain

前置き

なあイブ殴り合いのケンカしたことある?

全勝です。

(こいつ複数回殴り合ってやがる・・・)

というわけで今回はボクシング界からやってきたファイターの紹介だ

どういうわけなんだろう……。

 

№49 リトル・マック
初心者オススメ度★★★☆☆

概要

リトル・マックはアーケードやファミコンのゲーム『パンチアウト!!』の主人公だ

タフガイひしめくアメリカボクシング界で、小さな体ながら強敵を打ち破っていくすごい漢だぞ

当然と言えばそうですが、主人公感の強い設定ですね。

スマブラでも使うのは己の拳一本!
潔いシンプルなキャラだな

参戦は『for』からだが『X』にもアシストフィギュアとして登場したぞ

リトル・マックの特徴・長所

①強靭な足腰

f:id:nodataku:20220321013657j:plain

 

マックの何よりの長所は攻撃力と足の速さだ

各種スマッシュや後述のKOアッパーカットはもちろん、
上B・横B・横強でも余裕で撃墜が狙えるパワーは魅力だな!

ステップで左右に移動しつつ強烈な一撃を叩き込めば、
簡単にストック有利を作れる可能性があるキャラだぜ

パンチに腰が入っているわけですね。

鍛えられた下半身は走行姿勢のよさにも表れてるぞ

 

f:id:nodataku:20220321013720j:plain
f:id:nodataku:20220321013718j:plain

 

マリオさんと並んで走ってますが、かなり体勢が低いですね。

この走り方のおかげで打点が高い攻撃に当たりにくいんだ

走りからそのまま相手の懐に潜り込んで攻撃するチャンスが作れるな

攻撃性能だけでなく防御面での利点もあるんですね。

(ま、そのどっちも地上限定だけど・・・)

②アーマー付きスマッシュ

マックのスマッシュにはスーパーアーマーがついてる

SAってのは、効果中はあらゆる攻撃に耐えてモーションを繰り出せる性能だな

つまり相手の攻撃を無視して攻撃を続行できると。

 

f:id:nodataku:20220321015234g:plain

爆発でも一人だけ耐えられる

 

同じようなものにヘビーアーマーってのもある

HA一定以下の威力の攻撃なら耐える性能だ

SAがあるマックは無耐性だけじゃなくHA持ちにも強くスマッシュを押し付けられるキャラと言えるな!

攻撃力を発揮しやすい仕様があると戦いやすくなりそうですね。

③必殺のK.O.アッパーカット!!

顔の上にマリオさんにはないマークがありますね。

 

f:id:nodataku:20220321014016p:plain

 

これは『K.O.ゲージ』だ!
ダメージを受ける・与えることで徐々に溜まり、K.O.マークが出たら一度だけ超強力なアッパーカットを繰り出せるぞ!

 

f:id:nodataku:20220321014148j:plain
f:id:nodataku:20220321014042j:plain

 

超威力とそれなりの発生を兼ね備えた第二の切り札だ、慎重に当てに行こう

一度だけとなると……空振っても消費してしまうんですね?

それに加え、溜まってから一定時間後はダメージを受けても消えちゃうのが難点だ

何度でも大技が出せるテリーの『GO!』や数回空振っても消えないカズヤの『レイジ』と比べると不遇仕様も多いが・・・

それでも単発の威力はスマブラ界トップクラスの一撃だ!

 

リトル・マックの弱点

①空中戦が致命的に弱い

f:id:nodataku:20220321014057j:plain

へ な ち ょ こ

 

マックの弱点はこの一点が全てと言える

地上でのパワー・スピードに優れる分、空中攻撃が貧弱、復帰力はワースト1レベルだぞ

 

f:id:nodataku:20220321014858g:plain
f:id:nodataku:20220321014909j:plain

 

空中前攻撃で6%……ジャンプ力も倍ほど跳ぶ人がいるのを見ると、確かにこれは駄目そうですね……。

復帰中に何らかの攻撃を食らうと100%帰れなくなる

地上から足が離れた瞬間終わりかねない危うさがネックだ

諸刃の剣を擬人化したような風です。

ムリなときは本当にムリなので諦めもつきやすいけどな。

 

かんたんコンボ

①上強⇒上B(19%)20-100

f:id:nodataku:20220321015100g:plain

②下強⇒KOアッパーカット(51%)60-85

f:id:nodataku:20220321015137g:plain

 

まとめ

リトル・マックの長所
・強烈なパワー&スピード
・SAつきスマッシュでゴリ押し可
・K.O.アッパーで一撃必殺!

リトル・マックの弱点
・全キャラ中最悪の空中性能
・K.O.マーク消えがち

・飛ばされたら死

 

殴り合いでマックに勝てるヤツはいないが、マックと殴り合ってくれるヤツもそういない、って感じのファイターだ

総じてキャラパワーはあるがかなりピーキーなタイプだな

ですがやることは分かりやすく、ハードルが低いキャラクターだと感じました。

スマッシュぶっぱするだけである程度勝てるしな

雑にスマブラを楽しみたいときには使うと楽しいだろうな!

 

そういえばアイルさんはやったことあるんですか、殴り合いの喧嘩?

ゲームばっかやってて友達はほとんどいなかったし、そんなのやる機会なかったぞ

可哀想に……私が相手になって差し上げましょうか?

可哀想だと思うならそれだけは勘弁してくれ

 

★おわり★

今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!

【スマブラSP】ピーチ/デイジーの必須テク『浮遊』をイチから解説!!~③応用テクニック編~

 

今回は浮遊を駆使したさらなるテクニックを伝授するぞ

ついてこいイブ!浮遊坂を登るぞ!

お、押忍!

 

PREV:【スマブラSP】ピーチ/デイジーの必須テク『浮遊』をイチから解説!!~②浮遊権編~ - 天道アイルのゲーム棚

 

アイテムを持ちながら空中攻撃

浮遊中はアイテムを持っていても空中攻撃が優先されるって仕様があるぞ

通常、アイテムを持っているとAボタンは攻撃ではなく投擲やアイテム使用になりますね。

だからまずは使うなり捨てるなりしないと攻撃が繰り出せないんだけど・・・

浮遊を使えばそれが両立できちまうんだ!

 

f:id:nodataku:20220310011219g:plain

 

これだけならアイテムなし対戦じゃ腐りそうだけど、ピーチたちには必殺のカブがある

自発的なアイテム生成によりこの仕様を最大限活かせるというのですね。

 

f:id:nodataku:20220307180833g:plain

カブ持ち浮遊を使ったコンボの一例

カブを持ってればAワザ、Bワザに加えカブ投げが選択肢に加わるからな

相手より手札が多い状態で戦いに臨めば有利になりやすいのも分かるよな!

 

慣性浮遊

浮遊には慣性がかかるという性質があるぞ

慣性とは、他に力を受けない限り物体が同じ運動を続ける性質です。

平面を転がしたボールが転がり続けるのはこの性質あってのことですね。

つまりどういうことかというと、これだな

 

f:id:nodataku:20220310010919g:plain

 

ジャンプ後、進行方向に若干進んでるよな
実はスティックはニュートラルなんだけど

助走のおかげで入力がなくても少しなら移動できるんですね。

……で、これが一体何の役に立つんですか?

素人さんにはそう見えちゃうよなあ

は??は?は??

キレんなっての

この慣性浮遊によって何ができるかって言うとだな・・・

前に進みながら空Nが出せる・・・!!

……それだけ?

それだけ

・・・・・・

いやそれがめっちゃ重要なんだって!

右スティックを使えば上下左右の空中攻撃は移動しながらでも出せるだろ?

でも空Nだけは左がニュートラルじゃないと出せない

そのくせ空Nはコンボによく使うんだよ!!

コンボを成立させるための技術なんですか……。

 

f:id:nodataku:20220307180651g:plain

 

慣性空Nの一例だ
下強の後、その場最低空空Nじゃヒットしないからステップで前慣性をつけて最低空空Nをすることでコンボが成立するぞ

日本語でおkです。

慣性最低空の入力はスティックを右から下に回転⇒下入力が足りたらジャンプ

空Nをするときは完全に左手を放してからAボタンを押そう

??????

これは基本なのに難しい操作だから、それなりに慣れたプレイヤーじゃないと厳しいだろうな

 

浮遊キャンセル急降下

最後におまけみたいなテクニックの紹介だ

 

f:id:nodataku:20220310010835g:plain

 

なんか気持ち悪いことなってるんですけど??

これは上昇中に浮遊してジャンプを打ち切り、即座の解除で急降下に移行するテクニックだ

わけが分からねぇ……。

入力はジャンプ⇒下入力⇒ジャンプ放す、だ

なんかよく分かりませんが、高速でピョコピョコできる技なんですね。

そういうことだな

これは何の役に立つんですか?

特にこれといっては・・・

ここに来てですか!?

落下が遅いピーチデイジーでもフォックス並みの速度で小ジャンプ様子見ができるってのはあるが、それを実戦で活かすのはなかなか難しいんだよな

気が向いたら練習しとくと『ツワモノ感』で相手を威嚇できるぞ

戦いぶりで見せた方がいいんじゃないですかね……。

 

まとめ

これで浮遊についての解説は一通り終わったぞ

やり方くらいは理解できましたが、やはり活用するのは私には難しそうでした……。

やれることも多い分、やらなきゃならないことも多いからな

その分鍛え上げたコンボが炸裂した時の爽快感はいいもんだぜ!

私はやはり……クッパさんガノンドロフさんでぶっ飛ばす方が爽快ですかね。

うああっ、スマッシュ一発で試合を壊すのはやめてくれええっ!!

 

★おわり★

今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!

【聞いたことはあるけど中身知らない小説解説】その2『ハムレット』~To be, or not to be~

f:id:nodataku:20220315132159j:plain

 

 

は~あったまってきた

そうですね、最近は暖かい日が多くて春の訪れを……

いやイブ、そうだけどそうじゃなくて・・・

あったまるっていうのはゲーマー方言で『イライラする』みたいな意味なんだよね

なるほど、カッカするみたいなことですか……。

スマブラでもポケユナでも負けたときのストレスがヤバい・・・!

でも勝った時のカタルシスがあるもんでやめらんねぇんだよチクショウ!!

(面倒臭い性分だな……)

 

つまりアイルさんは続けようか止めようか、迷っている……

『To be, or not to be, that is the question』ですね。

なんか聞いたことある言葉だけど・・・なんだっけそれ?

シェイクスピア『ハムレット』の一セリフですよ。

じゃあせっかくですし、少しゲームは休憩にして私の話でも聞きませんか?

 

ウィリアム・シェイクスピア『ハムレット』
福田恆存訳 新潮文庫 1967年

あらすじ

城に現れた父王の亡霊から、その死因が叔父の計略によるものであるという事実を告げられたデンマークの王子ハムレットは、固い復讐を誓う。道徳的で内向的な彼は、日夜狂気を装い懐疑の憂悶に悩みつつ、ついに復讐を遂げるが自らも毒刃に倒れる――。恋人の変貌に狂死する美しいオフィーリアとの悲恋を織りこみ、数々の名セリフを遺したシェイクスピア悲劇の最高傑作である。(カバーより引用)

 

これが本カバーに書かれたあらましです。

話終わっちゃってんだけど

そうですね、ストーリーは大体ここに書かれている通りです。

でもこれではい終わりとはいかないので、もう少し解説させてください……。

まあそうなるよな

今回は例の『To be~』というセリフがどのような経緯で発されたものなのかに重点を置いてお話しますね。

そこまで知っておけば、シェイクスピアの話題になった時に問題なく知ったかぶれるはずです!

日常会話でシェイクスピアの話題になったことないけどな

大丈夫です私から話題にします。

マッチポンプすな

 

設定

舞台はデンマークです。
執筆されたのが1600年頃のようですから、時代としては中世をイメージするといいかと思います。

 

f:id:nodataku:20220315132229g:plain

 

中世ヨーロッパってワクワクする響きだよな・・・

勇者とか魔法とかドラゴンとか出てきそうな感じはありますけど。

ドラクエの功績は偉大だぜ

今作の主人公は王子ですが勇者ではありません。

 

登場人物はこのような感じです。

 

  • ハムレット:主人公、先王の息子
  • クローディアス:デンマーク王、先王の弟
  • ガートルード:現王および先王の妃
  • ポローニアス:宰相
  • レイアーティーズ:ポローニアスの息子
  • オフィーリア:ポローニアスの娘

 

デンマークにはハムレットという王様がいたのですが、ひと月ほど前に亡くなり弟のクローディアスが即位

義理の姉だったガートルードを妃に迎えたというのが物語開始より前の出来事ですね。

ハムレット王の息子が主人公のハムレットか・・・ややこしいな

ハムレット二世です。
ルパン三世みたいなものですね。

ルイとかアンリとかでたとえろよ

 

父の死以来暗く落ち込んでいたハムレットですが、彼には思うところがありました。

それが母であるガートルードが現王の妃になったことです。

親の再婚はフクザツだな
しかもまだオヤジが死んでひと月だとねぇ

簡単に現王になびいた母に何か報いを受けさせたい……。

ハムレットはそのように考えていたわけですね。

 

復讐の始まり

そんなハムレットはある日、友人から『ハムレット王の幽霊を見た』と聞かされます。

夜ごとに現れるというので、一緒に見に行ってみることにしました。

するとそこには鎧兜を纏った父の姿がありました。

親子の再会か、よかったな!

そうなのですがあまり感動的な場面ではありません。

王の霊はハムレットに自分の死の真相を告げます。

すなわち、弟クローディアスが毒を使い暗殺し王位を奪った。懺悔の時間もなく死んだ自分はあの世で酷い責め苦を受け続けている……と。

うわあドロドロしてきた・・・

それを知ったハムレットはクローディアスとガートルードへの復讐を誓い、行動を始めることにします。

 

狂気を装う狂気

復讐心に駆られたハムレットはその奸計を王たちに知られないよう気が狂ったフリをすることにしました。

現代なら鉄格子付きの病院に入れられるような振る舞いでも、王子です。

周囲の人々も何事かと思いつつ何もできませんでした。

まさしく上級国民だもんな

ハムレットの狂気の原因は何かと考える王たちにポローニアス『娘オフィーリアへのが原因では?』と伝えます。

フラれたショックでってことか

いえ、別に振られてはいないんですが……。

なんじゃそりゃ

王たちもありえそうだ、確かめてみようということになり。

なんか腑に落ちねぇよ!

それくらいオフィーリアが美しい娘だったということでひとつ。

ポローニアスはハムレットが狂ってからというもの、娘には彼と関わらないように言っていたのですが、あえて二人きりで引き合わせてみることにします。

そしてその様子を隠れ見て確かめてみよう、と。

ですがそう話しているのをハムレットに立ち聞きされてしまいます。

デンマーク王室の管理体制はガバガバ

オセアニアを見習ってほしいですね。

いやそこまではいかないでほしい

 

 

To be, or not to be 生か、死か

そういうわけでハムレットがよく通る廊下にオフィーリアが放され、二人が出会う場面があります。

はじめ、ハムレットは考え事をしていて独り言を言いながら歩いてくるのですが……

その最初の一言が『To be, or not to be, that is the question』でした。

どういう意味なんだ?

難しいところです。
訳や解釈については意見が別れます。

よくある訳としては『生きるべきか死ぬべきか、それが疑問だ』という風ですね。

私の手元にある福田恆存さんの訳では『生か、死か、それが疑問だ』となっています。

カッコイイけどあんま直感的じゃねーな

細かい部分はやはり読んで感じてもらうのが一番ですね……。

 

この後に続くセリフでは自死をほのめかすような箇所もあります。

全体を通して見ると、生きて復讐の刃を振るうか、自刃して苦痛の日々に終止符を打つか、それに悩んでいる……という風に考えられそうですね。

そういう文脈なのか
これでわたしも知ったかできるぜ!

 

復讐の帰結

ハムレットとオフィーリアは会話し、王はそれを隠れ見る。

狂った言葉でのらりくらりとはぐらかすハムレットでしたが、王はその態度の中に何か企みを感じハムレットをイギリスへ厄介払いし処刑してもらう計画を立てます。

やべえぞついに特権が切れたぞ!

一方のハムレットも母ガートルードに悔い改めよとありったけの罵倒を繰り出し、無事改心させます。

実のママは分かってくれたんだな!

そしてその様子を隠れ見ていたポローニアスを一撃でブッ殺します。

えぇ・・・

 

イギリス送りにされかけたハムレットは国書を偽造し船から脱出、デンマークに戻ると復讐の続きを考えるのですが……

戻った時にはポローニアスが死んだことでオフィーリアの気がおかしくなっていました。

ガチの人出ちゃってるじゃん・・・

 

狂ったオフィーリアが自死のように亡くなったことで留学していたその兄レイアーティーズはハムレットへの復讐を決意します。

取り返しつかねーぞこれ

レイアーティーズと王はハムレットにフェンシングの勝負を持ちかけ、切先に仕込んだで暗殺、上手くいかなければ飲み物に混ぜた毒で……という計画を立て実行します。

奇しくも先王と同じ毒、というところに何やら感じるものがありますね。

よっぽど信頼してんだろうな、その毒

ハムレットとレイアーティーズは一進一退の勝負を繰り広げ……ついには不意を打たれたハムレットが傷を受ける。

その卑怯な一撃にはさすがの王子もカッとします。

あったまっちゃったか

でも毒状態になったしハムレット死んじゃうんじゃ?

実は揉み合ううちに剣が取り替わりまして、同じく毒を受けたレイアーティーズが先に倒れるんですね。

そして毒杯の酒を飲んだガートルードが死亡、

王の企みに気づいたハムレットが王に毒剣と毒杯の両方をかまして王も死亡です。

あぁ~もうめちゃくちゃだよ・・・

ハムレットもついには力尽き、デンマークをノルウェー王子フォーティンブラスに託すと遺言を残し亡くなる……と。

 

これがハムレットの大まかなストーリーになりますね。

復讐は成功したけど・・・誰も生き残らないとはなあ

まさしく悲劇と呼ぶにふさわしい結末ではありませんか!?

目キラキラさせて言うことじゃないけどな

 

まとめ・要点

ハムレットの要点

・『ハムレット』は復讐物語
・デンマーク王子が王に父の仇討ちをかける
・復讐か自死か思い悩むハムレットのセリフ「生か、死か」
・復讐は果たされるが関係者はほぼ死亡する悲劇

 

『リア王』『マクベス』と並ぶシェイクスピアの三大悲劇のひとつ『ハムレット』についてお話ししてみましたが、いかがでした?

まあなんとなくストーリーは分かった気がするぜ

だいぶ救いのない話だけどな・・・

今回は特に有名な『To be, or not to be』が出てくるまでの話が主で、後半の展開などいろいろと端折ってしまいました。

知ったかぶり以上の理解を得たい場合はぜひ実際に読んでみてくださいね。

ただしシェイクスピア作品は小説ではなく舞台台本ですから、ほぼ全編が登場人物のセリフで構成されています。

小説に慣れた人にはやや読みにくさがあるかもしれません。

往年の2chでよくあったSS作品みたいな感じか

あるいは家から出かけて舞台として見に行くのもいいかもですね!

その選択肢もあるな!

 

ただわたしは行き来と観賞の時間の長さ考えると、めんどくなってゲームに走っちゃいそうだけど・・・

前にボコられた相手を探し出してボコり返してやらねーとだしな!

どうやらハムレットの物語はアイルさんの教訓にはならなかったようです。

 

★おわり★

今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!

【スマブラSP】ピーチ/デイジーの必須テク『浮遊』をイチから解説!!~②浮遊権編~

 

前回に続いて浮遊の解説だ

今回は浮遊がいつ使えていつ使えないのか、みたいなことを話していくぞ

 

RPEV:【スマブラSP】ピーチ/デイジーの必須テク『浮遊』をイチから解説!!~①やり方編~ - 天道アイルのゲーム棚

 

浮遊は連続使用できない

まず当たり前っぽいことを言うが、浮遊は一度使うと連続では使えないぞ

何度もできたら無限に横方向に移動できてしまいますしね。

そしてここでは便宜上、浮遊できる状態を『浮遊権がある』と表現することにしよう

 

f:id:nodataku:20220309180725j:plain

 

この状態が浮遊権行使中ですね。

 

浮遊権が消える条件

てわけで浮遊権の話だが・・・浮遊権はいつなくなると思う?

それは当然、浮遊を使ったときでしょう?

まあそうなんだけど、もっと突き詰めてさ

浮遊を使ったとみなされるのはいつだ?

う~ん……それは少し難しい質問ですね。
答えをお願いします。

答えは・・・『浮遊モーションが1フレームでも取られたとき』

前回説明した浮遊の条件が満たされると次のフレームで浮遊モーションに移るんだ

 

f:id:nodataku:20220310012916j:plain
f:id:nodataku:20220310012920j:plain
※落下中に上入力した瞬間&次のフレーム

 

デイジーの場合、一瞬口を開けた瞬間浮遊モーションに入ってるぞ

さすがに一時停止しないと分かりませんね……。

ですがつまり、実際に浮いた時間に関わりなく、入力した瞬間浮遊権を消費するということですね。

大体はそんな感じだな!

モーションに入ってすぐ入力を解除したとしても、浮遊権はちゃんとなくなるからな
ごまかしは効かないぞ

 

浮遊権が復活する条件

では失った浮遊権が復活するためにはどうすればいいのですか?

うむ、これは極めて簡単『着地』することだ

地面に足をついた瞬間、また浮遊できるようになるんだ

ホッ……分かりやすい話で助かりました。

・・・と思うじゃん?

まだ何かあるんですか?

ここで気を付けないといけないのが、崖掴みは着地に入らないってところだ

 

f:id:nodataku:20220309185752j:plain

 

相手にふっとばされて浮遊切って帰って来た!さあ反撃だ!

そういうシチュエーションでたとえばジャンプで崖を上がったとする。

 

f:id:nodataku:20220310013034j:plain

 

その動きが相手に読まれてまた崖外に、ってこともあるよな

もう一度復帰を試みなければなりませんが……。

あっ!
その場合着地していないので浮遊ができませんね!

距離が足りなかったり、相手の復帰阻止を避けにくくなったりと浮遊がないと不利になりやすいんだ

浮遊できる・できないで状況はまるで違ってくる。

だから復活条件=着地を満たしたかどうかきちんと把握しておくことも使い方自体と同じくらい重要なんだよ

ピンチこそ冷静な対処が求められるわけですね。

そういうことだな!

 

次回は浮遊を使ったテクニックを紹介するぞ

 

NEXT:【スマブラSP】ピーチ/デイジーの必須テク『浮遊』をイチから解説!!~③応用テクニック編~ - 天道アイルのゲーム棚

 

★おわり★

今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!

【スマブラSP】初心者のためのキャラ解説『パルテナ』

f:id:nodataku:20220308114328j:plain

№54 パルテナ
初心者オススメ度★★★☆☆

概要

パルテナ『パルテナの鏡シリーズ』に登場する女神様だな

同シリーズには主人公ピット、そしてブラックピットがいるぞ

タイトルにお名前があるのに主人公ではないんですね。

そこはアレ、ドラえもん方式だろ

分かるような分からないような……。

スマブラ参戦は『for』から
原作を手掛けたのが桜井ってことで贔屓参戦じゃないかとか言われてたが・・・

わたしは緑髪キャラは好きなので全然構わんかったぞ!

あ、はい……。

ちなみにピンク髪はさすがにどうかと思ってる

わ、私はいわゆるデフォルメというやつです!

 

パルテナの特徴・長所

①高い機動能力

f:id:nodataku:20220308115011j:plain

 

身体能力は高めだな
軽やかな動きでダッシュやジャンプができるぞ

どちらかというとスピードタイプなわけですね。

素早い動きのみならず上B=テレポートで相手の攻撃を透かしたりもできる

魅せる立ち回りも可能だな!

速いキャラクターというとなんだか軽そうな印象がありますが、そこはどうなんですか?

それを気にしだしたらお前も体重教徒の一員よ

そうなりましたね……。

パルテナの体重はやや軽ってとこだな

メジャーキャラで言うとマルスルキナよりわずかに重くヒカリよりわずかに軽い

ヒカリ>パルテナ>ルキナ・・・これが意味するところとは

 

②シンプルに強いワザ

f:id:nodataku:20220308115014j:plain

 

パルテナは基本弱いワザがないぞ

特に空中攻撃は威力、判定申し分ない!

軽い動きと合わせて、小ジャンプを繰り返しながら空中攻撃の構えを取る動きが攻防において優秀だ!

 

f:id:nodataku:20220308115433j:plain

 

地上攻撃では武器を使うことが多いが、こちらは素早い空中と違って持続に優れた置きワザとして有用だ

復帰阻止を狙える横強・下強、対空迎撃の上強、と役割が分かりやすいな

様子見なら空中攻撃、相手の動きが読めるときは地上攻撃……と取るべき行動がはっきりしているんですね。

「困ったら空前振っとけ」って感じもシンプルで初心者向けかもな

 

③遠近両用のカウンター
f:id:nodataku:20220308114441j:plain
f:id:nodataku:20220308114438j:plain

 

下B=カウンター/反射盤は受けた攻撃によって反撃も跳ね返しも可能な万能カウンターだ

他にカウンターがある人といえば、先にも出たマルスさんなどですね。

マルキナのカウンターは飛び道具を受けると無効化はできるが、斬り返すだけで撃った相手本人にリスクは与えられない

逆にリフレクター持ちのフォックス等は相手に飛び道具がないと腐る場合もある

パルテナの下Bは両方の特性を持ってるから相手が誰だろうと絶対に腐らないのだ!

※四人乱闘などの場合カウンター中に飛び道具を受けたりする可能性はありますのでご注意を。

ちなみにペルソナ召喚中のジョーカー下B=テトラカーン/マハラカーンも同じ性質で、あっちの方が性能が上だ
やべぇ

 

パルテナの弱点

①後隙が長い

f:id:nodataku:20220308114422j:plain

 

地上攻撃、スマッシュ、Bワザは前後の隙が長めだ

空中攻撃と同じ感覚で適当に押すと手痛い反撃がありうるぞ

リスクを抑えるならやはり空中にいた方がいいのか……。

手堅く行くなら空中戦主体になるだろうな

 

②操作の繊細さ

前述のとおり、パルテナの有効戦術は小ジャンプでの様子見なんだけど・・・

そもそも小ジャンプができない!!

それなんだよな・・・

 

 

 

単発ならまだしもずっと繰り返すのは割と難しいし、隙消しのために急降下も入れるとさらに難度が上がる

それらを反射的に行いつつ堅い立ち回りをするにはそれなりの練習と技術がいる

まあ小ジャンプなんて結局どのキャラでも使うし、練習代わりにパルテナ使うのもアリだけどな

 

かんたんコンボ

①空N⇒空上(24%)0-35

f:id:nodataku:20220308111614g:plain

 

0%のときは例みたいに空N×2⇒空上にしよう

 

②下投げ⇒空前(18%)0-150↑

f:id:nodataku:20220308111636g:plain

 

下投げはダメージによってふっとびが変わりにくいからコンボが繋がりやすいんだ

下投げ⇒空後ができるなら有力な撃墜コンボにもなるな!

 

まとめ

パルテナの長所
・身体能力高め
・ワザが強い

パルテナの弱点
・地上でスキを晒しがち
・指が疲れる

 

てなわけで普通の強キャラ、パルテナの解説だったぞ

以前にはリドリーさんなど技が弱いと言われてしまっていましたが、対照的な扱いですね。

パルテナリドリーはマジに9:1くらいあるからな・・・

これでも弱体化されてるんだから恐ろしい女神様だぜ

昔はもっと強かったんですか……?

空Nだけで40%稼ぐのは当たり前、
100%あれば空上or激長掴みからの後ろ投げでバースト余裕です、みたいな(軽キャラ使いのトラウマ)

触らぬ神に祟りなし、と言ったところですか。

オン対戦やってると向こうからやって来るからどうしようもないんだけどな!

 

★おわり★

今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!

【スマブラSP】ピーチ/デイジーの必須テク『浮遊』をイチから解説!!~①やり方編~

f:id:nodataku:20220309180725j:plain

 

どうも天道アイルです

今回はスマブラSP屈指の強キャラピーチ/デイジーの特殊能力『浮遊』を解説だ!

リアクション要員としてイブにも来てもらったぞ

こんにちは……。

いや、私に解説してもらっても持て余すだけだと思いますよ。

ほら、前にピーチさんは使うのが難しいって言ってましたし……。

ヘーキヘーキ、騙されたと思って聞いてみろ!

本当に難しいから!

難しいんかい!!

 

浮遊のやり方3種類

というわけでまずは浮遊する方法を説明するぞ

  1. Jボタン押しっぱなし
  2. 空中で上入力
  3. 下入力中にJボタン

このいずれかの入力でピーチたちは浮遊できるんだ

早速試していこう
お手元にピーチかデイジーをご用意ください

ご用意します。

 

f:id:nodataku:20220309180723j:plain

 

1.Jボタン押しっぱなし

まずはワンボタンで可能なパターン

パパっとやってみてくれ

 

f:id:nodataku:20220309180045g:plain

 

なるほど、浮かびましたね。
浮遊中も左右に動くことができます。

このパターンではジャンプの最高到達点に来ると自動で浮遊に移行するぞ

Jボタンを離すか、効果時間(2.5秒)が切れると落下が始まる。

その後は空中Jや各種アクションが可能だ

 

2.空中で上入力

これは言うならJボタンの代わりにスティックを上に倒すのでもオッケーだよ、って話だ

Jを押し続けなくていいってわけで、小ジャンプの最高点での浮遊も可能だ

 

f:id:nodataku:20220309180152g:plain

 

理解しました。
こちらの方がややこしい代わりに自由が利きそうですね。

それともうひとつ自由な点として落下中でもその地点から浮遊可能だぞ

 

f:id:nodataku:20220309180234g:plain

 

3.下入力中にJボタン

これはさらに自由度が高いパターンだ

っていうのも、落下中以外にも上昇中、さらには地上でも浮遊可能なんだ

地上に浮くとはこれいかに……?

まあしゃがみながらジャンプしてみろ

 

f:id:nodataku:20220309180332g:plain

 

ごく低空で浮かんでる……。

これが『最低空浮遊』ってテクニックだぜ!

こんな風にいろんな高さで調節して浮遊できるのが利点だな

 

f:id:nodataku:20220309180425g:plain

 

結局どのやり方がいいの?

三通りの方法で浮遊ができるのは分かりましたが、結局どれを使っていけばいいんでしょうか?

それはズバリ『3.下入力中にJボタン』一択だな

そこまで言い切るんですね。

最低空をするにはこの方法しかないしな。

それくらい最低空はピーチデイジーの立ち回りの要なんだよ

ちなみに『1』も横復帰の時に使ったりするぞ

覚えておいて損はないな!

『2』はどうです?

忘れていいよ

格差が凄まじい!

 

次は浮遊の仕様について見ていくぞ

 

NEXT:【スマブラSP】ピーチ/デイジーの必須テク『浮遊』をイチから解説!!~②浮遊権編~ - 天道アイルのゲーム棚

 

★おわり★

今回の記事が面白かったらぜひはてなブックマーク・読者登録もお願いします!!